ブログBlog

一歩一歩しっかりと着実に。家づくりの流れ

つくると決めた日から、完成が待ち遠しい注文住宅。
今日決めて明日には完成、という訳にはいかず、一つひとつの工程をしっかり丁寧に進めていくことで、理想の家づくりが実現します。
では、家づくりにはどんな工程があるのでしょうか。今回は、家づくりの流れとそのポイントをご紹介します。
住宅会社を探す
写真
まずは家をつくる住宅会社を探します。
多くの住宅会社では見学会を開催しており、気になる住宅会社があれば参加してみることをおすすめします。ホームページやカタログではなかなか確認することのできない、各住宅会社による住宅の質やデザインの特徴等を肌で感じて確かめることができます。また、住宅づくりは通常数ヶ月以上の時間がかかります。そんな長い期間一緒に家づくりをする担当者がどんな人物なのかを知っておくことも、重要なポイントの一つです。相性の良い担当者なら、小さな要望も伝えやすいですよね。
更に、見学会へ参加する際にやっておきたいのが、具体的な理想の家のイメージを掴むこと。実物の住宅を見ることで、間取りや設備、床や壁の仕上げ等、どんなものが良いか、好みをクリアにしていきましょう。
小坂建設では、見学会に加え家づくりワークショップを開催しています。家づくりに関する素朴な疑問や間取り・ローンの事など、一緒に勉強して行きましょう。
資金計画を立てる
住宅会社が決まったら、次は資金計画です。住宅を建築するのにかかる総費用と貯金や収入等から頭金と住宅ローンをどのくらいずつ支払うかを考えます。人生設計の中で使うお金には様々な要素があり、年齢や家族構成等によっても大きく変わるため、様々な条件を想定した上で、よく検討することが重要です。
多くの住宅会社には、専門のファイナンシャルプランナーがおり、よく相談して決めていきます。
小坂建設でも、もちろん経験豊富なプロのプランナーがどんなご相談も丁寧にお応えします。
無理のないローンの返済計画を立てたら、住宅ローンの仮審査へ進みます。
土地探し
写真
住宅そのものと同じくらい大切な、土地探し。住む環境は、日常生活に大きく関係します。
例えば日当りの良い部屋のある住宅を希望していたのに、土地そのものが日のあたらない場所にあっては意味がありません。また、交通条件や学校、駅、スーパーマーケット等の施設との距離関係も生活には必須の要素です。
一緒に住む家族の中でどんな条件が重要なのかよく話し合い、住宅会社へ相談しましょう。
敷地調査
土地に対しどんな法的条件があるかを役所で調査したり、現地へ赴き道路や土地の高さ、周辺地域との関係等を確認します。
条件を全て洗い出し、その土地に最適な建築を計画していきます。
ヒアリング
写真
住宅会社へ理想の住宅の要望をできるだけ詳細に伝えましょう。
要望項目としては、間取りや設備、床や壁の色や仕上げ等が挙げられます。
具体的に設置希望の商品やメーカーがあれば一緒に伝えると良いです。
プラン提案、概算見積
ヒアリングを受け、立面や間取りプランの提案を行います。同時に概算の見積りの提示があります。
住宅会社により提出される書類には違いはありますが、平面図や立面図で部屋の広さや生活動線に問題がないか、収納や家具家電の位置や日当り等もしっかりチェックしましょう。
また見積では全体の金額だけでなく項目も確認し、不明点は質問しましょう。
建築申込
図面や見積を確認し、納得できたら申込みをします。
地盤調査
地盤調査とは、土地の地盤が家を建てられる強度を持っているかどうかを確認する調査です。
地盤調査の結果によっては、地盤改良の工事が必要となります。地盤調査はいくつかあり、費用も方法により変わります。
地盤改良工事を行う場合には、状態や工法によっては大きな費用がかかるため、地盤改良の費用もあらかじめ考えておくことをおすすめします。
詳細図面、見積の提出と建築請負契約
詳細な図面や見積を確認し、納得できたら契約を結びます。
確認申請の提出
法律上問題のない計画であることを証明する図面や書類を作成し、役所へ提出します。
最終仕様の決定
写真
設備機器や床材や壁紙、扉等の内装外装の仕様、収納や造作の工事等詳細を決めます。
事前に各メーカーのショールーム等を訪問し、希望の商品を確認しておくことをおすすめします。
カタログやホームページで見るだけだと、実物を確認した際にイメージと大きく異なる場合があるためです。
また、コンセントや証明の位置等、詳細な位置関係も決定します。
着工
いよいよ工事が開始します。資材発注、近隣へのご挨拶、地鎮祭を経て基礎工事に進みます。
その後、上棟式があり、建築が出来上がってから第三者機関による完了検査、お客様立ち会いのもと施主検査を経て、竣工となります。
引渡、入居
鍵と保証書を受け取り、無事引渡となります。
定期点検
写真

家の引渡後も住宅会社の役割は続きます。
多くの住宅会社では、定期的な点検と一定期間の保証を付帯しています。
定期点検は10年後まで続くため、アフターケアの充実した住宅会社を選ぶこともポイントの一つです。
小坂建設では、建物が第三者の建築検査員から3回の検査を受け、全て合格したら、検査機関が発行する建物を保証する10年瑕疵保証書を発行します。
保証機関は、定期的に専門のアフターサービスのスタッフが、点検に伺います。
もし、品質トラブルを発見した場合、無償で修理、補修をさせて頂きますので、建てた後も安心です。

以上、家づくりの流れをご紹介しました。
小坂建設では、経験豊富なプランナーや一級建築士が様々なご相談に丁寧にお応えします。
酒々井町・成田市・佐倉市で建て替えや注文住宅、リフォームをお考えの方は、是非お気軽にご相談ください。

2017.08.31